こんにちは、Ogataです。 今回は大昔のギタリスト ロリーギャラガーの代表曲Tatto’d Lady 邦題 刺青の女 です。
曲名: Tattoo’d Lady 刺青の女
アーティスト:ロリーギャラガー
KEY:Em
拍子:4/4
参考動画:
wikiはこちら

CDはこちら

解説:
アイルランド出身の”Blues Guitarist” Rolly Gallagher の名曲。1973年のアルバム Tattoo に収録されている曲。
当時中学生だった私は友人からTattoのレコードを借りて初めて聴いて魅せられました。泣きのギターです。 Aメロはマイナー調、サビはEmからEに転調してしかも4度のAから始まるという素晴らしいコード進行です。
間奏に足踏みオルガンぽいチープな音のオルガンが入っていますがこれがまたいい味を出しています。
この曲、私の人生を通じて常に聴き続けてきた曲ですが、まだ一度も演奏したことがないんですよ。いつかめちゃうまなギタリストさんのバッキングをやってみたいといつも思っています。
Wikiにもあるように短命で散っていったロリーギャラガーですが、晩年の演奏はクスリが効きすぎていたのかヘロヘロだったのでクラプトンのようにクスリを絶って蘇った姿を見てみたかったです。
コード進行
Intro
|Em
Aメロ
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
Bメロ
|A・・・|E・・・|E・C#mB|E・・・|
|A・・・|E・・・|C#m・・・|B・・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|B・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|B・・・|
Organ
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
Guitar
|A・・・|E・・・|E・C#mB|E・・・|
|A・・・|E・・・|C#m・・・|B・・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|B・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|A・・・|E・・・|
Aメロ
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
Bメロ
|A・・・|E・・・|E・C#mB|E・・・|
|A・・・|E・・・|C#m・・・|B・・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|B・・・|
|A・・・|C#m・・・ |G#m・・・|B・・・|
Aメロ
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
Guitar
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
|Em・・・|C・・・|D・・・|Em・・・|
メッセージ